ECソリューション一覧
ECサイト構築・運用
- ECサイト・ショップ構築
- EC CUBEやASPカート機能付きサーバーを利用した自社型・本店型ECサイト構築にもご対応。
- ECサイト運用・運営
- フローの多いEC業務。弊社ではEC運営担当者が制作部門・実務スタッフを率いてディレクションいたします。
ECモール出店・運営・運用
- ECモール出店
- 楽天市場・Yahoo!ショッピング・au PAY マーケット(au Wowma!)など、ECモールに特化したノウハウを持ち合わせています。
- ECモール運営・運用
- RMS等、各ECモールのインフラであるシステムを熟知したスタッフがEC運営・運用をスムーズに行います。
ECコンサルティング
主に経営者層や担当者、責任者の方へ事業計画提案を含め年間運営計画策定、予算販促施策、競合分析や商品MD提案まで行います。弊社が実務を行う会社ならではの提案、現場やリソース、オペレーションに関するコンサルティングも行います。多店舗展開、複数チャネル戦略は弊社が得意とする領域であるため、予算対効果想定、楽天やYahoo!ショッピング等モール系は広告運用コンサルティングも行います。
EC運営代行
EC運営代行ではECサイトデザイン等制作部門やシステムを理解している人員不足、販促活動への知見不足、広告管理やマーケティング、検証不足など、御社のEC事業において不足しているパーツを分解し、弊社にて支援いたします。
EC事業部請負
EC事業部請負では顧客対応を含めたフロントサイドから、売上・利益拡大における戦略立案・実行、注文処理や発送指示などのバックオフィスまでを一括し、御社のEC事業をトータルで支援いたします。
商品ページ・LP制作
通販サイト・通販用ページ・商品ページ・ランディングページ(Landing page)・企画特集ページ・サテライトサイトなど、コンバージョンが重要視される場面でご依頼が多いサービスです。
ECデータ変換・コンバート
楽天市場・Yahoo!ショッピングなどモール間にて連動させるデータ変換・移管作業をはじめ、CSVデータ、ASPカート等、独自データ等も変換・移管・コンバートを行います。
ECシステム大規模リプレイス
フルスクラッチで構築されたECサイトやEC-CUBEベースで構築されたECサイトと顧客情報やCRMデータを含んだ基幹システムとの連携におけるリニューアル、リプレイスを行います。物流システムなどまで含んだ費用対効果見直しや、EC事業全体における自動化、バックヤード効率化まで設計、コンサルティングを行います。
ECシステム特化型SES
ECサイト構築時やリニューアル、リプレイスをする際、ECにおけるオペレーションやバックヤードがどういった意味を持っているか、どういう行動が起きるか、どういう販売促進活動を必要にするか、など特に要件定義や設計においてご依頼頂いております。システムエンジニアリングサービス(SES)契約にてJava/PHPでのECサイトの構築を行います。
カスタマーサポート・顧客対応代行
通販EC業務にてバックヤード領域である顧客対応、カスタマーサポート(CS)、受注処理代行などインバウンド業務を行います。販売強化時やセール、メディアでPRを行う時など、顧客を取りこぼさないよう、カスタマーサポートを弊社にて行います。通販EC事業者向けコールセンター業務を行います。
ヒアリング・アウトコール
休眠顧客掘り起こしをハウスリストを利用して行うなど、積極的電話営業だけでなく、リピーター育成のため通販ECサイトに対するヒアリングを実施するなどテレマーケティング業務を行います。商品によっては成果報酬にて承ります。
ECソリューション課題別
ECサイト構築・モール出店
ECサイト設計・デザイン・運用設計・システムソリューション
-
ECサイトの構築・リニューアルを検討している。
-
ECソリューション
-
スマートフォンECサイトの構築、制作、タブレット対応を検討している。
-
ECソリューション
-
ECサイト内の導線を最適化したい。
-
ECソリューション
-
楽天市場、Yahoo!ショッピングに出店するかどうか検討している。
-
ECソリューション
EC売上利益向上・販売促進・プロモーション・オムニチャネル
ECコンサルティング・EC運営代行・販売促進業務
-
楽天市場やYahoo!ショッピング等のモール内でのイベントを利用した販促がしたい。
-
ECソリューション
-
楽天市場で広告選定、効果検証までを月次で行い費用対効果を上げたい。
-
ECソリューション
-
EC事業全体の収益構造を見直したい。
-
ECソリューション
-
EC事業全体の販売計画、戦略を立てたい。
-
ECソリューション
バックヤード改善・業務効率向上
システム自動化・クラウド化・オペレーション設計
-
複数のECサイト、ネットショップ管理をシステム化したい。
-
ECソリューション
-
アナログで行っている業務を自動化、システム化したい。
-
ECソリューション
-
リアル店舗、複数ECサイトとの在庫管理、受注管理を見直したい。
-
ECソリューション
-
EC事業における人員配置を最適化したい。
-
ECソリューション
弊社の特徴組織化されたチーム・分業体制
クライアント企業とのリレーションは担当ディレクターが行います。
クライアント企業の目指す方向や具体的な施策、戦略まで全てを把握した担当者が社内の各セクションへ指示を出します。弊社では各情報収集、マーケティングや調査・作業事項を各専門分野に分ける分業体制で、作業においてはスピーディな対応を、そして属人的になりがちなECコンサルティング業務はデイリーで数十個アップデートする社内ナレッジ共有を行い、組織化することにより専門性を担保し、クライアント企業の収益向上に大きく貢献する事を目指しています。
20名以上のサポート体制
弊社では創業以来、EC事業を展開される企業様の支援を行い、今期で13期目になりました。EC業界が大きく成長を見せてきた近年、ようやくEC業界で働く人財が増えてはきたものの、EC業界のスピードは速く、毎日毎日新しい情報が生まれています。
弊社はEC支援のプロフェッショナルであるべく、一番新しい情報が弊社に集まるよう組織チームで動き、クライアントの利益に活かすため情報共有の迅速化を図り、クライアントの利益を最も重要な判断基準とするマインドを持った20名以上のチームでサポートさせて頂いています。そのため、いかにクライアントの利益に繋がるか考える中で、ノウハウや経験を積み、ご相談を受ける領域が拡大し、ご支援内容、領域まで拡大してきました。EC、ネットショップ運営に関わるどんなご相談でもお受け致します。

弊社ではこれまで300社以上のEC事業・運営課題に対するECソリューションを提供してきました。
ECサイト構築・制作、スマホECサイト構築・制作、店舗リニューアルを検討している企業様、ECサイト内の導線を最適化したい企業様、LP構築等のデザイン、システム部門に加え、楽天市場出店企業様やYahoo!ショッピング出店企業様などがご使用のRMS等システムによる運用、運営代行もご対応可能です。
ECサイト構築、EC用商品ページ製作などはECサイトデザインが可能な企業、スタッフが構築すれば見た目は良いデザインやユーザビリティになる可能性が高いですが、ECサイト・EC店舗で重要なのは「サイト構成」なのです。
ショップの「販売設定」や商品属性をどのように売れるように「魅せ」「購入に至る」までの導線を構築するか、ネットショップならではのノウハウを必要とします。また、24時間365日運営可能なネットショップ、EC事業はフロント箇所である販売戦略や制作業務だけではなく、バック業務である受注処理や顧客対応、発注や決済処理、商品発送業務など多岐に渡る業務を必要とします。そのため、近年では社内在中による運営体制より、EC専門企業、EC運用・運営代行企業へ委託をされる企業様が増えています。
弊社では発送業務のみ承っておらず企業様が希望された場合は倉庫会社等の紹介を行っておりますが、発送業務以外のECに関係する業務を全て承っています。また、ECコンサルティング、マーケティングを行っているため、「売る」事に注力したECサイト構築・制作、また運用や運営代行が可能です。
新規出店やリニューアルをされる店舗様だけでなく、近年弊社においてニーズが高まっているのは「EC多店舗、複数店舗」展開におけるアウトソーシングです。実店舗同様、1店舗だけではなく、複数店舗展開、つまり複数チャネルを構築する事により売上げを伸ばしている企業様が多くいらっしゃいます。5年ほど前は現在のようにカートや決済、顧客管理CRMが付属したASPカートやパッケージ、EC-CUBEのようなオープンソース等が多くなかったため、スクラッチ開発等でECサイトを構築されている企業様や在庫連動・受注管理システムを基幹システムに連携させた仕様にしている企業様が多くいらっしゃいますが、そういった本店型ECサイトもこれまで同様運営しながら、魅せ方やテーマ、ターゲットを変えた仕様で、新しく複数店舗展開をされる企業様が増えています。そのような場合にも、販売促進のために必要な機能等、複合的な根拠から多店舗展開へのご提案を行います。
他社EC運用、EC運営代行会社とは違う、弊社の特徴として、これまで「運用・運営代行」を行った利用カート・利用システム数が多い、という点です。楽天市場におけるRMS、Yahoo!ショッピングやau PAY マーケット(au Wowma!)、EC-CUBE、ASPにおいては10種類以上を利用した運用を行った実績があります。楽天市場やYahoo!ショッピング等のショッピングモールでは、頻繁に行われるモールイベント、ポイントイベントやモール内集客のためのノウハウや戦略、広告戦略だけでなく、付随する制作業務や出稿設定、不定期に変更になるシステム仕様や、スマホ対策など熟知し効果的に利用できるまでに相当な時間とコストを必要とする業務を全て承る事が可能です。
ECコンサルティングから楽天やYahoo!ショッピングなど出店型・ASPを利用した本店型、多店舗出店の総合ECコンサルティング・運用・運営代行が可能な弊社ならではのECトータルソリューションを行います。